札幌校Webオープンキャンパス2021の開催について
令和3年度のオープンキャンパスは,札幌校の受験を希望又は検討している方を対象に,自宅から 教員を目指すための七つの専攻の説明が聞ける,オンラインでのWebオープンキャンパスを9月4日(土)に開催します。 専攻・分野の紹介をはじめ,教員や在学生に直接質問をすることが可能ですので,ぜひご参加ください。
1.内容
ビデオ会議サービス「Zoom」を利用して,専攻・分野ごとに紹介を行い,教員・在学生へ直接質問を行うプログラムを 実施いたします。
2.対象
本校の受験を検討している高校生,既卒の方,保護者
3.日程
令和3年9月4日(土)10:00~15:00
午前の部 10:00~12:00(予定) 前半:専攻・分野紹介 後半:質問受付
午後の部 13:00~15:00(予定) 前半:専攻・分野紹介 後半:質問受付
※午前の部と午後の部は,基本的に同じ内容になります。
4.参加申込方法 以下のURLまたはQRコードからお申し込みください。 申込期間は令和3年8月18日(水)~9月2日(木)となります。 ※令和3年8月17日(火)以前の申込は受け付けられません。 【参加申込フォーム URL】 https://www.hokkyodai.ac.jp/mail/56.html 【参加申込フォーム QRコード】
5.参加申込後の流れについて ・申込完了後,お申し込みいただいたメールアドレスに,当日ご参加いただくためのZoom招待URLを送付いたします。 ・実施2日前(9月2日(木))までにZoom招待URLが届かない場合は,下記のお問い合わせまでご連絡願います。 ・Zoom招待URLは,午前の部・午後の部ともに共通となっています。 ・本オープンキャンパスでは,ビデオ会議ソフト「Zoom」を使用して開催いたします。 (1) 初めてZoomをご利用の方は、次のようなご準備をお願いします。 ●スマーフォンやタブレット端末の方 アンドロイド端末の場合はGoogle Playから,iPhoneやiPadの方はApp Storeから,「ZOOM Cloud Meetings」という アプリケーションソフトをインストールしておいてください。 ●パソコンの方 以下のウェブサイトから「ミーティング用Zoomクライアント」を御自身のパソコンにインストールしておいてください。 https://zoom.us/download#client_4meeting 「コンピューターでオーディオに参加」あるいは「カメラの使用を許可」「マイクの使用を許可」等の問い合わせが あれば,「許可する」等を選択してください。 なお,今回の説明会では,ご自身のメールアドレスのZoomへの登録(サインアップ)は必要ではありません。 (2) Zoom利用の準備ができた方は,お申し込みいただいたメールアドレスに記載されている,参加を希望する専攻・ 分野のZoom招待URLをクリックしてください。 なお,各部ともに開始15分前から入室可能となります。 「Zoom Meetingsを開きますか?」と尋ねてきますので,「Zoom Meetingsを開く」を選択してください。 また,説明会の途中で退出して,他の専攻・分野の説明を聞くことも可能です。 (3)お名前を入力していただく必要がありますので,ご自身のお名前を入力してください。 個人情報保護の関係から,匿名で入力していただいても結構ですが,そのお名前で質問受付等の対応することになり ますので,ご承知おきください。 ※本オープンキャンパスにかかるネット通信費等は参加者の負担になります。 (Wi-Fi環境下での参加を推奨いたします。) ※あらかじめ必要機器,Zoomのインストール,通信環境等をご自身で準備の上,ご参加ください。 ※視聴のみの方(オンラインでの質問)がない方は,カメラやマイクは必要ありません。 ※本オープンキャンパスの録画,録音,撮影はご遠慮ください。 6.万が一,当日参加できなかった場合(参加者数の上限に達した場合や通信トラブルが発生した場合等) 後日,録画した動画を本学HPに掲載します。なお,掲載ページのURLは本学HPでお知らせいたします。 7.お問い合わせ先 北海道教育大学入試課 電話:011-778-0652・0274 メール:g-nyushi●j.hokkyodai.ac.jp ※●を@に変更してください。